今までの記事 ‘ふれあいボランティアパスポート’
第1回「ふれあいボランティアオンライン学習会」を終了いたしました。
多くの皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。
次回、第2回は8月6日PM3:30からです。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
第1回「ふれあいボランティアオンライン学習会」(8月2日PM3:30~)を開催いたします。
第1回「ふれあいボランティアオンライン学習会」を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。
是非、ご参加下さい。
直接申し込みはこちらからできます。
終了いたしました。
教員・指導者等を対象にした「ふれあいボランティアオンライン学習会」を夏休みに開催いたします。こちらから直接申込みができます。
夏休み期間中に、教員・指導者等を対象に、4回にわたる「ふれあいボランティアオンライン学習会」を開催いたしますので、是非、ご参加下さい。興味関心のある方も是非、ご参加ください。 プログラムは、①のPDFをご覧ください。
申し込みは、以下のどちらかでお願いいたします。
①次のPDFをダウンロードしてFAXで申込む。
「ふれあいボランティアオンライン学習会」開催のご案内
②次の参加申込フォーム(アドレスをクリック)で直接申込む。
令和3年度ふれあいボランティアパスポート参加校・団体の募集を始めました。ご応募をお待ちしています。。
令和3年度ふれあいボランティアパスポートの参加校・団体を募集を始めました。ご応募をお待ちしています。
[申込方法]- 次の2つの方法から1つを選択して、お申込みください。
①FVP申込フォーム(直接入力申込みができます)
②FVP参加申込書(さわやか青少年センター)
詳細のお問い合わせは、次の当ホームページのお問い合わせ・申し込みフォーム(右アドレスをクリック)
もしくは、さわやか青少年センター(03-6279-9236)にお願いいたします。
報告)令和2年度ふれあいボランティアパスポート参加校・団体数は、140校・5団体。参加児童・生徒数は、33,797人でした。
令和2年度ふれあいボランティアパスポート参加校・団体数(児童・生徒数)が確定しましたので、ご報告いたします。
令和2年度FVP参加校・団体数は140校・5団体、参加児童・生徒数は、33,797人でした。
詳細は、次のPDFをご覧ください。
令和2年度は、コロナ禍の大変厳しい環境の中で、多くの学校・団体にご参加いただきました。ありがとうございました。
令和2年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞10校が決定しました。
令和2年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞10校が決定しました。
ふれあいボランティアパスポート参加校の450校・5団体の中で、ふれあいボランティアパスポートの感想欄を回収提出、もしくは回収票を提出された学校・団体の中から、大規模校、中規模校、小規模校の3部門に分けて、「ふれあいボランティア体験学習推進学校賞」を贈呈しています。今年度は、10校に表彰状を贈呈いたしました。
令和2年度FVPの社会貢献活動団体への寄付額を決定。各団体にご寄付をいたしました。
令和2年度FVPの社会貢献活動団体への寄付額を決定し、各団体に寄付をいたしました。
次のPDFをご覧ください。なお、今年度はコロナ禍において当団体へのご寄付自体が厳しい状況となりましたため、社会貢献活動団体の寄付額は減額させていただいております。
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文集(受賞者の顔写真付)を作成しました。是非、お読みください。
令和2年度ふれあいボランティア活動感想(受賞者の顔写真付)を作成しました。是非、お読みください。
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文募集!に応募された9校・1団体の529作品の中から、選ばれた感想文を掲載しています。是非、お読みください。
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文集
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者が決定いたしました。
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者が決定いたしました。
今年度は、コロナ禍の中、ボランティア体験学習を控える学校・団体が多数ありました。
その中において、9校・1団体から529作品が寄せられ、選考委員会を通して、次のPDFに掲載された児童・生徒が受賞をされましたので、ご紹介いたします。
ふれあいボランティア活動大賞1名、小学生賞10名、中学生賞2名、高校生賞2名
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
3月1日、日本教育新聞に『親子で“ちょいボラ”ハンドブック』の紹介記事が掲載されました。
3月1日、日本教育新聞に『親子で“ちょいボラ”ハンドブック』の紹介記事が掲載されました。お読みください。
« Older Entries Newer Entries »