ふれあいボランティアパスポートについて(TEST)
【ふれあいボランティアパスポート(FVP)参加校・団体を募集しています。】
ふれあいボランティアパスポート(FVP)は、児童や生徒が自分の身近な人たちや日本や世界の人たち、身近な地域や日本や世界の環境などの困っていることに気づいて、自分から進んで、その人たちや環境の役に立つために、学校や地域などで行うふれあいボランティア活動を記録する手帳です。
[FVPの特徴]
FVPに書いてある社会貢献活動団体の中の応援したい団体に〇をつけて、さわやか青少年センターSSC)に送ると、SSCがその団体に一定額の寄付をするしくみがあります。FVPを使って、社会貢献活動団体を応援することができます。(※ふれあいボランティア活動は、児童・生徒の「ふれあいボランティア体験学習」の一環です。)
[FVPの内容説明]-詳細は、次の“説明書”と“流れ図”をお読み下さい。
ふれあいボランティアパスポートについて(説明書)
ふれあいボランティアパスポート〈流れ図〉
[申込方法]- 次の2つの方法から1つを選択して、お申込みください。
①FVP申込フォーム(ここをクリックすると直接入力申込みができます)
②FVP参加申込書(FAX/Eメール添付専用 ダウンロードしてお使いください)
その他のお問い合わせはこちらまで(※ここをクリック)
【ふれあいボランティアパスポートフレンズについて】
ふれあいボランティアパスポートフレンズには、「フレンズA」と「フレンズB」があります。どちらも、申込みが必要です。
上記のFVP申込フォーム、FVP申込書で申込みができます。お電話での申込みも可能です。
◆「フレンズA」
「フレンズA」は、学校・団体オリジナルの「ふれあいボランティアパスポート(名前も自由に決めていただいて結構です。)」を作成いただき、ふれあいボランティアパスポートの回収時期の1月末までに、「独自の感想欄」の送付と児童・生徒が応援したいと決めたSSC指定のA~F、その他の社会貢献団体への児童・生徒の人数をご報告をただきます。
◆「フレンズB」
「フレンズB」は、FVP,オリジナルを使用せず、申込み登録の段階で、参加児童・生徒数をご報告いただくだけになります。
社会貢献団体への寄付については、参加児童・生徒数を寄付先A~Fの社会貢献団体に均等に配分します。
「(フレンズA用)ふれあいボランティアパスポート」
自分の学校名、団体名を入力できる「フレンズ用ふれあいボランティアパスポート」をダウンロードできます。印刷してご活用ください。
※このPDF使用に当たっては、SSCからのパスワードが必要です。
申込みに当たり、「フレンズ用ふれあいボランティアパスポート」を使用する旨、お伝えいください。そうすると、SSCからパスワードをご連絡いたします。
1)下記のPDFをパスワードを入力してダウンロードしてください。
2)次に、外面右枠の表紙の「ふれあいボランティア」の上の枠に学校・団体名を入れてください。
3)次に、中央枠の下にある学校・団体名の枠内にカーソルを当ててワンクリックしてください。
そうすると、表紙に入力した学校・団体名が表示されて、同時に内面右枠の感想欄の学校・団体名も表示されます。
4)それを両面印刷すると、掲載のFVPと同じスタイル(B5版三つ折り)の学校、団体オリジナルのFVPが完成します。
(フレンズA用)ふれあいボランティアパスポート(B5版三つ折り)(ダウンロード)
【その他の必要資料・書類】
ここに掲載する資料・書類は、FVP活用に当って児童・生徒への説明に効果的な資料や事務的に必要な書類になります。ダウンロードしてお使いください。
[児童・生徒への説明資料]
ふれあいボランティアパスポートについて(SSC)
児童・生徒用説明資料(ふれあいボランティア活動に参加しよう!)
[回収票 及び 寄付希望先連絡票](最終的に、児童・生徒の感想欄と共に提出していただく書類です。)
〈担当教員・職員用〉
回収票 及び 寄付希望先連絡票(担当教員・職員用)
この「担当教員・職員用回収票 及び 寄付希望先連絡票」は、学校の各クラスの担任教員や団体の担当職員の方がそれぞれ受け持ちのクラスやグループの中で、何人の児童・生徒がどの社会貢献団体を選んだかを記録するためのものです。学校の各クラスの担任教員や団体の担当職員の方にコピーして渡して、児童・生徒の意向を確認してもらいます。確認したら、「回収票 及び 寄付希望先連絡票」に記録して、学校・団体の取りまとめ責任者に渡すためものです。
〈学校・団体用〉
回収票 及び 寄付希望先連絡票(学校・団体用)
この「学校・団体用回収票 及び 寄付希望先連絡票」は、学校・団体の取りまとめ責任者が「担当教員・職員用回収票 及び 寄付希望先連絡票」を担当教員や職員から集め、学校・団体として全参加児童・生徒の各社会貢献活動団体への応援状況を最終的に取りまとめ、さわやか青少年センターに送るためのものです。
【各年度FVP参加校】
令和2年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
令和元年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成30年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成29年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成28年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成27年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成26年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成25年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
平成24年度参加校・団体(参加児童・生徒数)
【社会貢献団体への実績】
令和2年度社会貢献活動団体への寄付一覧
令和元年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成30年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成29年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成28年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成27年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成26年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成25年度社会貢献活動団体への寄付一覧
平成24年度社会貢献活動団体への寄付一覧
【寄付対象社会貢献活動団体ご紹介】
- 認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会
- 認定NPO法人JHP・学校をつくる会
- 認定NPO法人富士山クラブ
- 公益財団法人日本野鳥の会
- 認定NPO法人難病のこども支援全国ネットワーク
- 公益財団法人日本盲導犬協会
【ご支援いただいている企業・団体(五十音順)】
(※企業・団体の皆様のご参加、ご支援をお待ちしています)
【ふれあいボランティア活動感想文】
毎年、ふれあいパスポート参加校を対象としてふれあいボランティア活動の感想文募集を実施しています。受賞者には、「表彰状」及び「記念品(缶バッジ)」を差し上げます。また、本ホームページにも掲載します。
◆令和3年度「ふれあいボランティア活動感想文」募集!◆
令和3年度の募集は終了いたしました。
募集期間:令和3年10月1日(金)~令和3年1月17日(月)(必着)
〈応募要領〉令和3年度「ふれあいボランティア活動感想文」募集!応募要領
事務局選考、選考委員4名による選考により、 応募作品の中から「ふれあいボランテ ィア活動大賞」、「小学生賞」、「中学生賞」、「高校生賞」を決定します。
◎選考委員
選考委員長
村松真貴子さん(公益財団法人八王子学園都市文化ふれあい財団理事長、アナウンサー、エッセイスト)
選考委員
奥山千鶴子さん(NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長、さわやか青少年センター理事)
平岩国泰さん(NPO法人放課後NPOアフタースクール代表理事)
矢吹正徳さん(公益財団法人理想教育財団理事)
◆これまでの「ふれあいボランティア活動感想文」募集!受賞者リストと感想文集◆
令和3年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
令和元年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成30年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成29年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成28年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成27年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成26年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成25年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
平成24年度ふれあいボランティア活動感想文受賞者リスト
令和3年度ふれあいボランティア活動感想文集
令和2年度ふれあいボランティア活動感想文集
令和元年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成30年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成29年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成28年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成27年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成26年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成25年度ふれあいボランティア活動感想文集
平成24年度ふれあいボランティア活動感想文集
【感想欄について】
ふれあいボランティアパスポートの「感想欄」は、1年間(4月~1月末)のふれあいボランティア体験学習終了時に、児童、生徒がボランティア体験学習に対する感想や成長したことを書いてもらい、応援したい社会貢献団体にも〇をつけて、感想欄だけを切り離し、学校、団体が集めて、回収票とともにさわやか青少年センターに送ります。
児童・生徒が書いた感想欄の一部をご紹介します。是非、お読みください。
平成28年度ふれあいボランティアパスポート回収感想欄より(その1)
【FVP学校賞】
ふれあいボランティア体験学習に積極的に取り組み、児童生徒のふれあいパスポートの感想欄の回収を積極的に行っている学校に対して、学校賞を差し上げています。
令和3年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
令和2年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
令和元年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成30年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成29年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成28年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成27年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成26年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成25年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
平成24年度ふれあいボランティア体験学習推進学校賞
【子どものボランティア活動活性化研究会】
工事中!しばらくお待ちください。
【FVP参加校ご紹介】
※参加校は毎年更新制です。
参加校・団体数139校5団体(令和2年12月末現在)
参加児童・生徒数33,672人
青森県
- 弘前市岩木児童センター(社会福祉法人真会)
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
- 山形市立第一中学校
- 鮭川村立鮭川小学校
- 鮭川村立鮭川中学校(青少年地域ボランティアサークル)
- 新庄市立新庄中学校
- (舟形町教育委員会) 舟形町立舟形小学校
- (舟形町教育委員会) 舟形町立舟形中学校
- ふなっ子(青少年地域ボランティアサークル)
- 山形県立山辺高等学校
- 山形県立新庄南高等学校金山校
- 山形県青年の家(山形県立・私立高校1年61校)
茨城県
- 水戸市立河和田小学校
- 高崎学園つくば市立茎崎第一小学校
埼玉県
- 春日部市立豊春中学校
- 行田市立埼玉中学校
東京都
- 品川区立小中一貫校荏原平塚学園
- 品川区立品川学園
- 目黒区立鷹番小学校
- 北区立浮間中学校
- 板橋区立板橋第六小学校
- 板橋区立舟渡小学校
- 板橋区ジュニアリーダー会
- 練馬区立大泉第六小学校
- 小平市立小平第五小学校
- 小平市立小平第十四小学校
- 小平市立学園東小学校
- 小平市立小平第五中学校
- 小平市立花小金井南中学校
- 武蔵村山市立小中一貫校村山学園
- 東京都立稔ヶ丘高等学校
静岡県
広島県
- 竹原市立賀茂川中学校
福岡県
- 小郡市青少年育成市民会議
- 大牟田市立みなと小学校
- 大牟田市天領小学校
- 大牟田市立駛馬小学校
- 大牟田市立大牟田中央小学校
- 大牟田市立大正小学校
- 大牟田市立中友小学校
- 大牟田市立明治小学校
- 大牟田市立白川小学校
- 大牟田市立高取小学校
- 大牟田市立三池小学校
- 大牟田市立羽山台小学校
- 大牟田市立銀水小学校
- 大牟田市立上内小学校
- 大牟田市立吉野小学校
- 大牟田市立倉永小学校
- 大牟田市立宮原小学校
- 筑紫野市立二日市小学校
佐賀県
- 神埼市立神埼小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立西郷小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立脊振小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立千代田西部小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立千代田中部小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立千代田東部小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立仁比山小学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立神埼中学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立脊振中学校(神埼市教育委員会)
- 神埼市立千代田中学校(神埼市教育委員会)
長崎県
- 対馬市立仁田小学校